今後、昔ながらの家づくりで”鉄”を使っていきたいと今、検討中のAA STUDIOです。
鉄と言うと固くて冷たいというイメージが強く、どうしても近寄りがたかった素材のひとつ・・。
でも鉄のもつ繊細さや美しい曲線は、鉄の良さでもあり憧れるところです。
以前からの知人であり、美的感性の良さに、ずっと尊敬している職人がいて、
やっと一緒にモノづくりを模索すことに。
職人と言うよりはアーティストで、、大三島に工房をかまえるtessenの山田幸一郎さん。
どちらかと言うと愛媛の田舎町で活動しているような人では無いと思う美的センスの持ち主です。
以前に『風薫る家』で山田さんに玄関灯を製作していただきましたが、私の難題にピタッと答えを出してくれるのが彼。
そして鍛鉄により仕上げられる作品は、既成品にはない深い味わいがあります。
職人さん達が丹精込めた家の前で、大量生産でできた既成品の照明器具がこの頃は浮くのです・・。
既成品特有の味気なさ。空気感がちゃんと出てきます。
灯り一つ、既成品をカタログからパッと選ぶのは、そう、とても安易な感じです。
その一つで空気が違う、やっぱり込められたエネルギーが違うのだと感じます。
だからこそ、これも大切に扱いたい。
山田さんの島の工場です。
鉄の作業場!っと言ったズッシリするような空気感。
鉄の加工方法などを、今後のためにと・・幾つかの作業を見せていただきましたが、
鉄は硬い物・・という先入観は、ここではいとも容易く溶けていきました)
置いてある鉄の端材にも、アートを感じてしまうtessenの工場。
ズッシリ重い鉄の塊から、細い美しい線が生み出されるには、山田さんの感性が欠かせないと感じる作業場でした。
そして山田さんの所には、そんな物づくりに共感してくれる方を招くためのギャラリーがあります。
これまたアートな空間です。時折、伊東豊雄さんが立ち寄られるとか。
山田さんの鉄へのこだわりは、”物”にとどまらず、空間までへとおよぶ事が強く感じられる場でありました。
こちらギャラリー『左衽 sajin』では予約制でお食事も提供しているそうです。
この時・・カメラが壊れていて、私のバカチョンカメラで撮影するのが申し訳ないぐらい汗
昔ながらの家づくりをしていると、技術的な事に囚われて忘れてしまいがちな事があります。
でも山田さんは、そんな事を振り返らせてくれる人。
設計士としてわくわくする自分がいます。
久しぶりに美しい物づくりへの刺激を受けて、お酒も美味しかった。
美しい物をつくるために努力を惜しまない姿勢、そして物づくりにいつも謙虚な姿勢を感じます。
今後、山田さんとのコラボで、わくわくする物たちがたくさん生まれそうな予感
さらに昔ながらの家づくりが楽しくなりそうです。
いまは事務所の看板や、タオル掛け、照明器具の小物などを製作していただいています。
できあがりが待ち遠しい。。
最近のコメント