CSはうす その後。。

 

CSはうすのその後。
その後いかがお過ごしか、様子見もふくめ夕食をご一緒することにしました。

CSはうすは必要最低限という、とってもとっても小さなお家です。
でも・・一畳しかないお玄関も、このとおり。
お気に入りの家具を見つけられて、ちょっと素敵空間になっていました♪

何から何まで至れり尽くせりの家もいいけど、
そこに合うお気に入りの家具を探して、配するのもいいものです。
その家の住人のセンスを感じますね手

お台所もとってもコンパクトですが、そのコンパクトさが不必要な動きを必要とせず、使い勝手が良さそう。

使いつつ自分たちの都合の良いところに棚を配したり。
包丁もこうなると暮らしのオブジェです笑

食器棚は、CS(化学物質過敏症)に合う食器棚がみつからず、スチール棚にしたそうです。
ポップなスチール棚が妙に自然素材の家にマッチしていて、これもおもしろかった♪

小さな家だけどとっても気持ちがいい家です。
小さな家と言えども素材は本物、建て方は伝統構法の石場立てという本格派の家です。
建前前まで、近くに住むお母さんが「海風がとても強い所なので、石の上に家を置いているだけでは強風で家が吹き飛んでいかないか」と心配でならなかった様子。風の強い時は、母家は揺れるそうなので・・。

でもHさんの住まわれた感想は
「風の強い時もギシともビクとも言わない、そこが一番の驚きでした~。身に余るほどのしっかりとした家!」
建ててもらって良かったと喜んでくれました手
大工さんにも感謝ですね。

私たちも伝統構法の家を、おすすめして良かった~キラキラ
分離発注方式+ハーフビルドで建てた小さな家。
汗水流して苦労した分、ローコストで本格派な家ができました。

あれもこれもないけど
安心して暮らせる小さな小さな心地いい家。
これで十分~ハート

私たちもこれから、こういった多くを求めない、小さな小さな家だけど、
ほんとうに安心して暮らせる本格的な昔ながらの家を、
誰でもが建てれるよう広めていくために思案中。。
いい家だからこそ、ひろめたいハート

家のこと、CSのこと、林業のこと(ここの建て主さんは木材屋さんでもあるので)、いろいろと積もる課題を語り合って、すっかりお酒もすすんでしまいました。お開きにしたのが2時アンパンマン
話が尽きないです~。またお伺いしたいと思います~手

関連記事

PAGE TOP